THIS IS IT

エンドロールで
わき起こる控えめな拍手
映画なのに…

駅からの帰り道、
ムーンウォークしながら歩いていると、
後ろで大きな月が笑っていた..

*DVDでと思って迷ってる人、劇場で見たほうがよいですよ!

大友良英&色即ぜねれいしょんバンド

残暑の中にも秋の気配がただよう今日このごろであります。
先日のFJ’sでのジュリエッタマズウのライブも無事終了。
悪天候の中、来てくださった方、ありがとうございました。
初の組み合わせですが、新たな可能性を感じることができるライブでした。

本日はCM音楽の録音で、ヴィブラフォンとマリンバを高良久美子さんにお願いしました。
バチをかえると音色がどんどん変わっていくのが面白いなあ。
この2つの楽器だけでいろいろなことができそうです。

9月4日&5日は大友良英率いる色即ぜねれいしょんのサントラバンドのライブがあります。
江藤直子はキーボードで参加。
4日は相対性理論との組み合わせ。前売りはすでにsold out のようです。
5日のライブは下北の再開発反対イベントの一環としてのライブになります。

**************************************************************************************************

9月4日(金曜日) 吉祥寺 STAR PINE’S CAFE

http://www.mandala.gr.jp/spc.html

相対性理論×Star Pine’s Cafe Presents
[大友良英+相対性理論]
大友良英&色即ぜねれいしょんバンド
member:大友良英[g],江藤直子[org],西村雄介[b],中村達也[ds],青木タイセイ[tb](出演予定),佐々木史郎[tp]
相対性理論
member:やくしまるえつこ[Vo],永井聖一[g],真部脩一[b],西浦謙助[ds]
18:00/19:00¥3500+1drink

********************************************************

9月5日(土曜日) 下北沢 CLUB251

http://www.club251.co.jp/index2.html

OPEN18:15/START18:45
前売¥2,500/当日¥未定(+D)

“SHIMOKITA VOICE 2009~シモキタは誰のものか?急変貌する街を見過ごす訳にはいかない!”
一部:オープニングシンポジウム「あらためて考える、下北沢の現在と未来」※OPEN16:45/START17:00、入場無料(ドリンク代¥500)/

2部:ライヴ「宿題を急げ・下北沢通信1」 GROUP/久土’N’茶谷/志田歩&Teazer/阿蘇山大噴火(大川興業)/大友良英&色即ぜねれいしょんバンド[大友良英(g),江藤直子(org),西村雄介(b),中村達也(ds),青木タイセイ(tb),佐々木史郎(tp)]/問)bigtory:03-3419-6261[13-19],LADY JANE:03-3412-3947[19-27]

色即ぜねれいしょん

みうらじゅん原作、田口トモロヲ監督による映画「色即ぜねれいしょん」8月15日より公開中。
http://shikisoku.jp/indexp.html
音楽は大友良英氏です。
江藤直子はキーボード、ストリングスアレンジで参加しました。
オリジナルサウンドトラックも発売中。

70年代の青春物語、なつかしくもあり、新鮮でもあり。
あほらしさがいとおしい。

KIKOE

大友良英氏を中心とした音楽の現場をおいかけた岩井主税監督のドキュメンタリー映画 KIKOE がユーロスペースをはじめとして全国で公開されます。独特の切り口によってコラージュのようにちりばめられた映像の中に浮かび上がる「音」と「人」。江藤直子もちらっと写っています。

http://www.kikoe-otomo.com/

サントラ&サントラ

江藤直子が参加したサントラがリリースされました。

作曲は大友良英氏。

ひとつは

「ウルトラミラクルラブストーリー」cimg19033

中途半端な意味や情緒を拒絶するような、無垢な、それでいてガラスの破片のような、衝撃的な映画です。私はプリペアドピアノを演奏していますがントラはまさにこの映画の世界観を音で作り出しています。大友さんのこの感覚っていつもながらすごい!!

 

 

 

 

cimg19023

 

 

 

 

 

そしてもうひとつ

NHKドラマ「白洲次郎」

こちらも大友良英作曲。私はピアノ、キーボードなどの演奏とストリングスアレンジで参加しました。 50曲以上録音しましたがそのうち21曲が収録されています。大友さんによる充実のライナーノート付。それぞれ大友さんの日記でも紹介されています。

http://d.hatena.ne.jp/otomojamjam/


みつばちのささやき

昔、見ようと思ってタイミングをのがしていた「みつばちのささやき」が
下高井戸シネマでやっていたので見に行く。
出だしの音楽が印象的。